2005 / 09
08≪ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16
17 18 19
20 21 22 23 24
25 26 27 28 29
30 ≫
10
2005/09/30(Fri) 22:33
東京都現代美術館で9月16日から11月27日までやっている
『イサム・ノグチ展』に行ってきました。
初期のころの作品は抽象的で、自分にはまだまだわからない所
もあったんですが、「地球を彫刻した男」と呼ばれるほどの人物なので
さすがにモエレ沼公園、エナジー・ヴォイド、2mのあかり、などは
パワーを感じましたね。
まだ北海道に行ったことが無いんですけど、札幌の「モエレ沼公園」
には絶対行ってみたいと思います。
唯一撮れた「オクテトラ」と言う遊具です。
会場とは別に「あかり」の照らす空間で本を読める企画もありました。
暖かいあかりの空間は心地良かったですよ。
で、まんまと向こうの思惑通り買ってしまいました。
ブログランキングに参加
していますので、よかったら
ワンクリックお願いします。
スポンサーサイト
2005/09/30(Fri) 03:08
すごいっ!すごすぎる!!
やっぱりチャンピオンズリーグは面白いですねー。
中でもリバプールVSチェルシーは、やばい!!
0対0でも90分楽しめる試合をしてくれる。
因縁の対決だけあって選手のテンションが高いので、
90分動きっぱなし!!JリーグのようにDFでボールを回してる時間が
ほとんど無いので見てるほうも一瞬も気が抜けないって言うのが
いいですよね。
あとファン・ニステローイのトラップは伝説になりますよ!!
スローで見ないと何をしてるかわからないくらいでしたからね。
きっと、今週のスーパーサッカーで見れるとおもいますよ。
ブログランキングに参加しているので、
よければワンクリックお願いします。
2005/09/11(Sun) 19:50
今日、久しぶりに表参道に行くと
旧同潤会アパート
の建て替えがかなり進行していてびっくりしました。
安藤忠雄さんの設計だということで、工事着工当時から
注目していたんですが、もうすぐ完成しそうなんで
前を通ってるだけでワクワクしてしまいました。
表参道側
裏側