fc2ブログ

Loop order furniture blog

2007 / 02
01≪ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 ≫03

カッティングボード2

2007/02/27(Tue) 23:13



いろんな木で、カッティングボードを作りました。
左から、ウォールナット・チーク・マカバ・ニレ・メープルです。


写真は、ウォールナットです。

形は、絵を描くときのパレットにしてみました。



人気ブログランキングに登録していますので
ワンクリックお願いします。


スポンサーサイト



未分類 コメント:0 トラックバック:0

胡桃オイルとチークのカッティングボード

2007/02/23(Fri) 00:49


チークでカッティングボードを作りました。
カッティングボードは食べ物を切るものなので、
塗装も食用のクルミオイルを使いました。

クルミオイルを塗ると、歌舞伎揚げ(ぼんち揚げ)のような香りがします(笑)

写真は、瓶がかわいかったので撮りました。


人気ブログランキングに登録したいますので
ワンクリックお願いします。







HPも覗いてみてください。
未分類 コメント:0 トラックバック:0

耳が・・・

2007/02/21(Wed) 23:34
毎日のように機械の大きな音を聞いていると、24歳にして
耳が遠くなってきかけているので、こいつを買いました。





PELTORのイヤーマフです。
ビックリするほど静かになります、でも会話は出来ると言う優れもの
一度使うとこれ無しでは作業できないです。



人気ブログランキングに登録していますので
ワンクリックお願いします。








未分類 コメント:0 トラックバック:0

待ち遠しい。

2007/02/20(Tue) 01:29



東京ミッドタウン!!
3月オープンの東京新名所でいろんな会社が入ってますが
公園や美術館・ホテルなども入る六本木ヒルズのような場所。










一番高いビルは六本木ヒルズ並の高さでした。



人気ブログランキングに登録していますので
ワンクリックお願いします。

未分類 コメント:0 トラックバック:0

新名所!!2

2007/02/18(Sun) 17:48


新国立美術館の内部の写真です。
逆円錐の上にカフェやフランス料理のお店があり、
常にお客さんが並んで待ってる状態でした。





この日は、非常に天気がよくガラスから抜けてきた日の光が
キレイに影を作り曲線の美しさを引き立てていました。











人気ブログランキングに登録していますので
ワンクリックお願いします。

未分類 コメント:0 トラックバック:0

新名所!!

2007/02/16(Fri) 23:24



国立新美術館に行ってきました。
出来る前から気になってた、「黒川紀章」氏の建築。
曲線美の中にも、やっぱり円錐は入ってました。





あとビックリするのは、これ!!




中は傘たてのみで、相当の量が立てられます、
中の写真は忘れたので行って見てください。


中の情報はまた後ほど・・・・

人気ブログランキングに登録していますので
ワンクリックお願いします。
未分類 コメント:0 トラックバック:0

コップ?カップ?

2007/02/14(Wed) 23:59
友人に頼まれてカップのようなコップのような物を作りました。







案外苦労しました(笑)
結構時間がかかるので商品化は難しそうです・・・





ところで、コップとカップの差ってなんなんですかね?


人気ブログランキングに登録していますので
ワンクリックお願いします。










未分類 コメント:0 トラックバック:0

久しぶりの更新

2007/02/11(Sun) 23:50


かなり更新さぼってました。すいません・・・

で、上の画像ですが去年手に入れた糸鋸。
中学時代の技術の授業以来の糸鋸ですが、結構簡単に扱えるので
こんなのを作ってみました。




Loopキーホルダーを作ってみました。
どうですか?




人気ブログランキングに登録していますので
ワンクリックお願いします。





未分類 コメント:0 トラックバック:0
 Home 

プロフィール

loopblog

Author:loopblog
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR