先週、念願の舞台「農業少女」を見に行ってきました。
野田秀樹さんの作品を松尾スズキさんが演出と言うことで人気がありすぎて
前売り券が買えず、当日券に1時間半ならびましたが
もう一回並んでも見たいくらい面白くて、大満足でした。
まぁ、僕の目当ては、多部未華子さんやったんですけど
まーよかった!!会場が小さいので舞台まで近いから
迫力が違うし、山崎一さんと吹越満さんが面白すぎて、凄過ぎて
全然うまいこと書けへんけど、すごいよかったって事です。
あと30日と31日の2日間しかないけど行って損はしないですよ。
相当久しぶりにブログになってしまいました。
少し、書かないでいる、とどんどん更新から遠ざかって
こんなに時間が経ってました。
で、
いきなりですが、仏壇を作りました。
勢いで八角形とかにしてしまい
加工・本組み・彫刻と、ものすごく大変でしたが
なんとか仕上がりました。
あまり余裕がなくて、本組みからの写真しかないですけど
我ながら、結構凝ってます。
白っぽく見えるところは、銀箔をはりました。
開いた所にも、仏具が置けるよjうにと考え作りました。
仏壇らしく彫刻を入れて4段にしてあります。
案外大変だった、上からつるすように作った装飾
テグスで吊るしてるんですが
その加工が何回か失敗してしまい苦労しました。
まあ、こんな感じに仕上がりました。
最近実家に帰ったので、またそのことを書きます。